お知らせ

映画『骨なし灯籠』最新情報

メディア出演情報の一覧

  • 東京公開第二弾!字幕付き上映~メディア紹介続々!

    2025.06.07

    6月6日(金)Friday, JUNE 6
    読売新聞発行の英字新聞に、記事が掲載されました!

    ぴあサイトの「水先案内」に素敵な記事を書いて下さった、読売新聞論説委員・恩田泰子さんの記事です。Webにもあがっています!<JAPAN NEWS>

    https://japannews.yomiuri.co.jp/culture/film-tv/20250606-259729/

    さらに6日は、監督の木庭撫子がラジオ番組2本に生出演しました。

    ★『長野智子のアップデート』文化放送

    「前向きに号泣しました!」とおっしゃってくださった長野さん。インタビューもさすが聞き手のプロ、という質問で、短い時間なのに的確に、しかも深堀して頂きました。
    ありがとうございました。この番組出演のきっかけを作ってくださった、鈴木純子アナにも感謝です!

    ↓下記リンク(Radiko)で聴けます~
    https://radiko.jp/#!/ts/QRR/20250606153000」

    ★『渋谷でDeathラジオ』渋谷でラジオ

    こちらは文化放送終了直後だったので、渋谷まで移動する時間がなく、リモート出演。
    3月グリーフケアの試写会でトークをしていただいた上智大の先生からのご縁で、渋谷ヒカリエで開催されていた『デスフェス』へ。今回のラジオ出演のお声をかけていただきました。
    『デスフェス』は誰でも訪れる「死」を身近に、明るく気軽に語り合おう、という素敵なイベントです。
    そのポップな良さまで語れずでしたが・・・映画について、小野梨奈さん、市川望美さん、お二人の嬉しい感想などいただきつつ、お喋りさせていただきました。ありがとうございました!
    ↓下記(note)で聴けます~
    https://note.com/shiburadi/n/nb30e33312e37?magazine_key=m458e51f0078b

    7(土)は舞台挨拶付き上映!@東京都写真美術館ホール
    ①10:30~バリアフリー日本語字幕
    ②14:30~英語字幕
    各回上映後、俳優陣・監督による舞台挨拶があります。
    ①は手話通訳つきです。ぜひこの機会に!

  • ㊗️字幕付き初公開!舞台挨拶くまモン応援決定!@東京都写真美術館ホール

    2025.05.28

    現在、恵比寿ガーデンシネマにて公開中(5月29日まで)の映画『骨なし灯籠』。
    6月3日(火)からは、同じ恵比寿ガーデンプレイスにある、
    東京都写真美術館の1階ホールで、字幕付き上映が始まります!

    恵比寿ガーデンシネマではスケジュールが合わず、残念に思っていた方、
    2回目は字幕付きで楽しみたい方もぜひ、東京都写真美術館へ(※月曜休館)。

    聴覚障がいのある方や、耳の聞こえづらい方々への「バリアフリー日本語字幕」、
    「英語字幕」「フランス語字幕」「中国語(繁体字)字幕」4つの字幕で上映します。

    学生・障がい者手帳をお持ちの方は、1,000円でご覧になれます。

    熊本県山鹿市オールロケの映画「骨なし灯籠」。初!の字幕付き公開。

    3日(火)初日の初回13時0

    3日(火)初日初回、13時~のバリアフリー日本語字幕付き上映には、
    上映後、監督の木庭撫子の舞台挨拶&サイン会(パンフレットご購入者へ)があります。

    6月7日(土)、俳優陣と監督による舞台挨拶では、
    熊本県営業部長兼しあわせ部長くまモンが応援に駆けつけてくれます!
    ★くまモンランド「今日のくまモン」首都圏6月のスケジュール詳細に載っています!
    https://kumamon-land.jp/kyonokumamon/calendars/2025-06?city_id=3

    6月7日(土)舞台挨拶付き上映

    ①10時30分~バリアフリー日本語字幕(手話通訳付き)②14時30分~英語字幕
    ※舞台挨拶は、本編上映後に行います。
    その後、パンフレットご購入の方にサイン会(くまモンはサイン会には参加しませんのでご了承ください)

    <登壇予定>水津聡、まひろ玲希、高山陽平、たむらもとこ、にしやうち良、知江崎ハルカ
    木庭撫子監督、木庭民夫プロデューサー

    <スペシャルゲスト>くまモン

    Ⓒ2010熊本県くまモン
    Ⓒ熊本やまが映画プロジェクト

    映画『骨なし灯籠』、6月も東京・恵比寿ガーデンプレイスで上映が続きます!
    字幕ならではの楽しみ方を、ぜひ。

    東京都写真美術館HP 『骨なし灯籠』紹介ページ
    https://topmuseum.jp/contents/exhibition/movie-5148.html

    追伸。5月27日(火)TOKYO FM [Blue Ocean]、脚本・監督の木庭撫子が生出演しました~
    タイムフリーで聴けますので、ぜひ。
    元NHKアナウンサー住吉美紀さんも映画をご覧になり、グリーフケアの視点からもお聞きくださっています!
    https://www.tfm.co.jp/bo/

  • ㊗️東京開幕!その①メディア紹介続々!

    2025.05.22

    映画『骨なし灯籠』東京公開の前日(5.15)。
    毎週木曜発売の『週刊文春』(5月22日号)、クローズアップ紙面に、プロデューサー木庭民夫、脚本・監督の木庭撫子、夫婦で映画づくり初挑戦!これまでの歩みが掲載されました。

    さらに!

    公開初日(5.16)金曜日。朝日新聞夕刊に『映画評』を載せて頂きました。
    じつは新聞各紙の「映画評」(週に一度の掲載)に載るのは至難の業なんです。
    大手の邦画はもちろん、洋画も含めて、毎週何十本もの映画が公開されるなか、そのうちの1~3本に選ばれるのはほんとうに難しく、映画関係者は口を揃えて「骨なし灯籠」のような小さな映画はまず無理、と。そんななかでの掲載です!

    この日の同じ夕刊テレビ欄には、大きな広告を打たせていただいていたので、まさかの展開に感無量でした・・・。
    朝日新聞文化部・石飛徳樹記者、ありがとうございました!!

    また、読売新聞文化部の恩田泰子記者にも、「ぴあ」サイトの『骨なし灯籠』紹介ページ、
    『水先案内』のコーナーで、とても素敵な記事を書いていただいております。
    短い文章ながら端的に、この映画の良さをお伝えいただけていて、ほんとうに嬉しいです。

    https://lp.p.pia.jp/event/movie/337505/index.html

    そしてさらに!
    映画ジャーナリスト、徐昊辰(じょ・こうしん)さん(去年なんと鶏料理を食べにわざわざ山鹿へ行かれて「骨なし灯籠」の噂を耳にしたらしい)のYouTube動画『活弁シネマ倶楽部』で、インタビュー取材していただきました!ありがとうございます。
    聞き手・折田さんのさすが!な質問に、気づけばあれこれたくさん裏話を話しております。
    1時間たっぷりありますので、お時間あるときにぜひ。

    https://www.youtube.com/watch?v=fkuvg1I-i8Q

    その他、映画サイトでも紹介されています。ぜひチェックしてくださいませ。

    ★映画.com 「熊本で21週公開のロングラン!『骨なし灯籠』が東京へ上陸【ポスター&予告】」https://eiga.com/news/20250331/7/

    ★映画ナタリー 「熊本・山鹿市が舞台、亡き妻の骨壺を抱えた男の深い喪失描く『骨なし灯籠』東京で公開」https://natalie.mu/eiga/news/617949

  • お見逃しなく!名古屋最終日ティーチイン!

    2024.11.13

    いよいよ!14(木)は、名古屋公開最終日。
    (天草は休映日ですのでお間違えなく)

    ミッドランドシネマ名古屋空港にて、
    監督・木庭撫子によるティーチイン(Q&Aと深堀りトーク)付き上映です。

    チケットは下記、購入サイトへ。
    https://ticket.midlandcinema.jp/schedule/ticket/0101/index.html

    気が付けば、名古屋公開ももう終わり…
    時間を巻き戻して、10月25日(金)に取材を受けた(夫・木庭民夫の名古屋テレビ時代、同僚だった城田プロデューサー)YouTube動画をご紹介します。

    『国内外で高評価を得た映画『骨なし灯籠』木庭撫子監督に聞く』
    https://www.youtube.com/watch?v=M_FnXdI5IyI

    ミッドランドシネマ名古屋空港初日での取材でした。とても素晴らしくまとめて下さっているので、ご覧になって頂けると嬉しいです。

     

    木庭撫子 拝

     

カテゴリー

新着ピックアップ

月別アーカイヴ