-
★恵比寿ガーデンシネマ上映時間(5.16-22)&舞台挨拶情報
2025.05.15映画鑑賞チケット(座席指定)は、下記、恵比寿ガーデンシネマ公式HPへ。https://www.unitedcinemas.jp/ygc/film.php?movie=12533&from=daily
鑑賞日当日2日前、午前0時より購入可能です。
※但し、会員はその3時間前(前日21時)より購入できます。入会費600円。16(金)上映のチケット→14(水)午前0時~販売 ※販売中
17(土)上映のチケット→15(木)午前0時~販売 ※販売中 各回舞台挨拶あり
18(日)上映のチケット→16(金)午前0時~販売 ※初回10時半~のみ、舞台挨拶あり17(土)2回目、18時~の上映は、「上映前」舞台挨拶です。サイン会はありませんのでご了承くださいませ。
-
★恵比寿ガーデンシネマ舞台挨拶時間とチケット販売について
2025.05.065月16日(金)に初日を迎える、恵比寿ガーデンシネマでは、
17(土)、18(日)の初回上映後に、俳優陣・監督による舞台挨拶を行います。
土日両日ともに、初回の時間が決定しました。10:30~
17(土)18(日)、どちらも初回10時半からです。
上映は約2時間、舞台挨拶は30分程度を予定しておりますので、終了時刻は13時頃となります。
終了後、映画『骨なし灯籠」オリジナルパンフレットをご購入いただいた方へサイン会を行います。※土日の2回目、初日16日の上映時間は、5月12(月)に発表となりますので、
いましばらくお待ちください。
速報は随時、Instagram、FacebookなどのSNSでお知らせしています(このHPからもとべます)チケット販売は、当日の2日前から劇場公式サイトと窓口で販売します。
※詳しくは下記、恵比寿ガーデンシネマのサイトでご確認くださいませ。https://www.unitedcinemas.jp/ygc/information.php?info=82121
-
<Yahoo!ニュース>グリーフケア特別試写会の座談会記事が載りました!
2025.04.11きのう4月10日、旧知のメディアコンサルタント境治さんが書いて下さった、
『たいせつな人を失った悲しみを映画は癒せるのか~映画『骨なし灯籠』グリーフケア・ディスカッション』が、Yahoo!ニュースに載りました。前編 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7ed38e0de6d336b5a03565807e80f008abb70ca0
後編 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7b32a0b57b60960ad06a1b703976a53f115af2bf
先月、3月17日に行った「グリーフケア特別試写会」での座談会(ディスカッション)の記事です。
参加者は以下の方々です(敬称略)パネリスト
東洋英和女学院大学 人間科学部 秋本倫子
上智大学大学院 実践宗教学研究科死生学専攻 葛西賢太
上智大学大学院 実践宗教学研究科死生学専攻 佐藤啓介
東京大学大学院人文社会系研究科死生学応用倫理研究室 冨澤かな
東京大学大学院人文社会系研究科死生学応用倫理研究室 堀江宗正
コーディネーター
東洋英和女学院大学 人間科学部 奥山倫明
オブザーバー
映画『骨なし灯籠』監督・脚本 木庭撫子
進行役
メディアコンサルタント 境 治オブザーバーとなっておりますが、わたしも参加させて頂きました。
境さんとは、脚本家としてデビューした29か30歳の頃からの友人で、カラオケ&麻雀仲間(笑)。
昔、一緒にドラマ仕立てのCM(2005年の三井住友銀行「そうだ、銀行へ行こう」篇)を
作ったこともあるのですが、この映画をとても応援してくれて、ほんとうに感謝しています。今回は境さんの学生時代の同級生、東洋英和女学院大学の奥山倫明教授にも、ご尽力して頂きました。
会場をアテンドして頂き、死生学や宗教学でグリーフケアにも精通なさっている各大学の先生方をご紹介して頂いて、この「グリーフケア特別試写会」が実現したのです。ご専門の先生方がほんとうに映画に共感してくださって「ああ、わたしの想いが伝わった」と実感できるディスカッションとなり・・・ほんとうにありがたく嬉しく、いま、東京公開を前に心が折れそうになることも多々あるのですが、「この映画を伝え続ける」わたしの力となっています。
記事をお読みいただければ、当日の様子は伝わるかと思いますが、
後編には、この座談会の模様をすべて収録した動画(約1時間)があります。
お時間ありましたら、ご覧いただければ幸いです。
※若干ネタバレしておりますので、映画未見の方で気になる方はお控えくださいませ。木庭撫子 拝
-
お見逃しなく!名古屋最終日ティーチイン!
2024.11.13いよいよ!14(木)は、名古屋公開最終日。
(天草は休映日ですのでお間違えなく)ミッドランドシネマ名古屋空港にて、
監督・木庭撫子によるティーチイン(Q&Aと深堀りトーク)付き上映です。チケットは下記、購入サイトへ。
https://ticket.midlandcinema.jp/schedule/ticket/0101/index.html気が付けば、名古屋公開ももう終わり…
時間を巻き戻して、10月25日(金)に取材を受けた(夫・木庭民夫の名古屋テレビ時代、同僚だった城田プロデューサー)YouTube動画をご紹介します。『国内外で高評価を得た映画『骨なし灯籠』木庭撫子監督に聞く』
https://www.youtube.com/watch?v=M_FnXdI5IyIミッドランドシネマ名古屋空港初日での取材でした。とても素晴らしくまとめて下さっているので、ご覧になって頂けると嬉しいです。
木庭撫子 拝